
ヘアカラーや白髪染めで髪がパサパサ。。
子供がいてゆっくり髪が乾かせない。。
パナソニックのナノケア「EH-NA0J」は、ナノケア史上最高のうるおい&速乾で、髪の悩みを解決してくれます♪

ナノケアのメリットはいっぱい
- 髪がツヤツヤに
- 早く乾く
- 髪がまとまりやすくなる
- 癖っ毛がマシになる
- 育毛にもGOOD
働くママにとっては時間が命。
パナソニックのナノケアは、一度使えばその良さが分かると大人気ですよね。
新機種「EH-NA0J」は、どんな性能があるのか、前機種との違いをまとめてみました。


ナノイー、ナノケアの違いとは?
そもそもナノイーとは、
一般的なマイナスイオンの約1,000倍以上の水分が含まれたイオンのこと。
この超水分たっぷりイオン(=ナノイー)を放出するのが、パナソニックのドライヤー「ナノケア」です。


高浸透ナノイーとナノイーの違いとは?
高浸透ナノイーとは、髪への浸透性を高めたナノイーのこと。
ナノケアは15年間進化して、水分発生量を18倍に増加した高浸透ナノイーを放出できるようになったんです!
「ナノイー」でも「高浸透ナノイー」でもツヤツヤまとまる髪にはなるのは同じですが
違いは、髪の内部にまで水分が入るかどうかです。


高浸透ナノイーは普通のナノイーに比べ、髪の内部まで水分が届き、使い続けることによってさらに「うるうる&ツヤツヤ」になれる!



髪のうるおい重視なら高浸透ナノイー搭載の機種が断然おすすめです
高浸透ナノイーとナノイー、型番・機種の見分け方
高浸透ナノイーとナノイー、気にするのはNAの後の数字、
その後のアルファベットは発売した月を示します。→アルファベットが後だとより新しい
一番最後に色を示したアルファベットが付きます。
・EH-NA9G・・数字が9ならナノイー
・EH-NA0J・・数字が0なら高浸透ナノイー
今発売しているナノイーの機種の古い順では、



高浸透ナノイーは、とにかく数字の0を目印
にね!


ナノケア最新機種EH-NA0J、前機種EH-NA0G、EH-NA9Gとの違いを比較
特に気になるポイントを3機種で比較してみました。
EH-NA0J![]() ![]() | EH-NA0G![]() ![]() | EH-NA9G![]() ![]() | |
---|---|---|---|
タイプ | 高浸透ナノイー | 高浸透ナノイー | ナノイー |
水分量 | |||
価格 | 38,610円 | 28,000円 | 19,100円 |
風量 | 1.6m3/分 | 1.5m3/分 | 1.3m3/分 |
付属品 | 根元速乾ノズル &セットノズル | セットノズル | セットノズル |
重さ | 550g | 595g | 575g |



高浸透ナノイーがいいのは分かったけど、最新機種のEH-NA0J、今までと違うポイントはどこかな?
コンパクト&軽量、折りたたまない
大きな違いの一つは、形です。
ダイソンみたいな見た目になりましたね。


よくあるドライヤーは、パコっと折り畳むのが一般的ですが、
EH-NA0Jはヘッド部分が前モデルより小さくて軽い、折り畳まないデザインでスッキリ!
●重量は約50g軽く、体積は約27%減
史上最大風量で早く乾く
とにかく早く乾くのは魅力ですよね♪
●ナノケアシリーズの中で一番、最大風量1.6m/分
EH-NA0Jには、速乾ノズルが本体内蔵、濡れた毛束がほぐしやすい強弱差のある風がでます。
好みによってノズルを使いわけできる




スマートセンシング搭載で暑くない
夏場はドライヤーで乾かすのも暑いですよね。
室温を感知する環境温度センサーによって、自動で風温をコントロール、過度な熱を抑えてくれるので暑い時期でも快適に使えます!
ナノケアEH-NA0J、EH-NA0G、EH-NA9G、選び方
結論!
ナノケアEH-NA0Jと、EH-NA0Gは、どちらも高浸透ナノイー搭載、仕上げのツヤ感出しや、地肌ケアができるモードなどは同じ。
●価格重視ならEH-NA9G
●価格も機能も程々がいいならEH-NA0G
●速乾&軽い&潤い全て叶うのは最新機種EH-NA0J
ナノケア最新機種EH-NA0J デメリットは?
デメリットはやはり価格が高い。。
1年前に発売された前機種との価格差は約1万円ですので、
より早く乾かしたい人、より髪のツヤやうるおいを求める人は、最新機種EH-NA0J買いだと思います。


ナノケアEH-NA0Jの評判・レビューは?
・「乾かすだけで、うるおってツヤも出る。」ーー田中みな実さん
引用:パナソニック公式HP
・「あのコンパクトなボディで、あの風量でまず驚きました。」ーーメイクアップアーティスト KUBOKIさん
・「使ってるうちにトゥルンっとして、気がついたら乾いてる。」ーースタイリスト 大草直子さん
公式サイトから引用して簡単に言うと、
●風量が上がって、乾燥スピード20%アップ
●高浸透ナノイーで髪へのうるおい1.9倍。毛先まで水のベールで包まれたかのような仕上がり
●よりしっとり、仕上がり満足度アップ(※2021年発売EH-NA0Gと比較)
●キューティクルの密着性を高めカラー剤の流出を防ぐので、髪色が長もち。ミネラルマイナスイオン発生量2倍で、UVケア効果も期待できる
新しい口コミはまた追記します。
ナノケアEH-NA0Jの購入はこのショップがおすすめ
ナノケアEH-NA0Jのおすすめの購入先を紹介します。
2022年09月01日発売ですので、どこのサイトでも予約受付中ですが、
楽天ユーザーなら「イーベストPC・家電館」というコチラのショップが今ならポイントアップ中で送料無料、
最安値で買いたい人には一番おすすめです!
まとめ
ナノケア は、髪を大切に綺麗にしたい、時短もしたい、生活をちょっと豊かにしたい、
そんな人にはピッタリの商品だと思います。
- 髪の痛みが気になる
- 時短したい
- 薄毛が気になる
- 若く見られたい
EH-NA0Jちょっと高いかな?と思いますが、ドライヤーは3年〜5年は持ちます。
最新機種を買って後悔することはありません。
数に限りがあるのでお早めにチェックしてくださいね!
楽天カードはお持ちですか?
今なら新規入会で5000ポイントもらえる
キャンペーンをやっています^^
今回の商品を5と0のつく日に買えばさらにポイントがGETできますよ♪
楽天ポイントは楽天市場でのお買い物はもちろん
コンビニやドラッグストア
飲食店な ど街中 でも使えます。
また楽天カードを持っていると
今後楽天でのお買い物ポイントが常に3倍になります♪
持っていて損はないので
もしお持ちでなかったらこの機会に
作ってくださいね。
楽天カードの新規作成はこちらでできます
→楽天カードを作る