中之島クリスマスマーケットの屋台口コミ!梅田よりイマイチ!?

中之島クリスマスマーケットの屋台メニューは?ナイトクルーズ2022の時間と料金は?

中之島でクリスマスマーケットの開催が決まりました。

「水と光のワンダーナイト in 中之島」のイベントの一つとして、

ドイツ屋台が楽しめるクリスマスマーケットが、中之島で2022年初めて出店されます。

「OSAKA光のルネサンス」のイルミネーションと「光のマルシェ」も同時開催です!

今回は、

  • 中之島クリスマスマーケットの時間と場所
  • 中之島クリスマスマーケットの口コミは?
  • 中之島クリスマスイルミネーション屋台(光のマルシェ)のメニューは?
  • 中之島クリスマスナイトクルーズ2022の時間と料金は?

をまとめました。

目次

中之島クリスマスマーケットの時間と場所、アクセスは?

大阪中之島のクリスマスマーケットは、「大阪来てな!キャンペーン」で

2022年初めて行われるイベントです。

中之島クリスマスマーケット開催時間と日程

2022年12月14日(水)~12月25日(日) 17時~22時

※初日12月14日(水)のみ18時からオープン

中之島クリスマスマーケット会場場所

中之島公園内芝生広場周辺(大阪府大阪市北区中之島1丁目1)

中之島クリスマスマーケットのアクセスと最寄駅何番出口?

  • 大阪市営地下鉄御堂筋線、京阪電鉄「淀屋橋」駅 1番出口から徒歩約3分
  • 大阪市営地下鉄堺筋線、京阪電鉄「北浜」駅 26番出口から徒歩約3分
  • 京阪電鉄中之島線「なにわ橋駅」 1号出口・3号出口・4号出口すぐ

中之島クリスマスマーケット付近の事前予約できる駐車場

中之島公園には駐車場がありません。

当日になって有料駐車場がいっぱいだったらどうしようと不安になりますよね。

そんな時のために駐車場を事前に予約できるサービスがあります↓

安い駐車場を検索して事前に予約!特P(とくぴー) 】なら、安く確実に駐車場の予約ができますので、子供連れでも安心!

メディアでも多数取り上げられている注目のサービスです。

\ 4H500円!今ならここから予約できます /

中之島クリスマスマーケットの口コミやメニューは?

梅田のスカイビルで行われていたクリスマスマーケットは今後開催されない見込みとなってしまいました。

中之島のクリスマスマーケットはどれくらいの規模なのでしょうか。

梅田の本格的なドイツクリスマスマーケットに比べると残念という口コミ多数。

「ヒュッテ」と呼ばれる小屋が10店舗

メニューは、

●「ドイツビール、プレッツェル、ホットワイン、ラテアート付きのホットドリンク等」

●「チキン&ソーセージ」

●「スモア&チョコピザ」

●「ドーナツ」

●雑貨屋さんは、「スノードーム」「キャンドル」「キャンドルホルダー」「湯たんぼ」などを販売

●キャンドルやスノードームのワークショップ的なもの

ぴよくん

え?これだけ??

中之島クリスマスマーケット口コミは?

昨日からスタートしましたが、実際行った人の口コミを調査しました。

昼間からやってないところも残念ですよね。

一生懸命いい口コミがないか探したのですがあまり見つからず。。

梅田のスカイビルで売っていたようなシュトーレンやレープクーヘンは売っていません。

今年が初めてなので今後に期待、といった感じ。

クリスマスマーケットの会場になっているところより、光のマルシェの屋台の方がいいという口コミもありました。

中之島クリスマスマーケット【光のマルシェ】の屋台メニューは?

屋台的なメニューが好きな方は、同じく中之島公園内で開催される、「光のマルシェ」がおすすめです。

光のマルシェの屋台は3年ぶりに出店になります!

中之島イルミネーション光のマルシェ屋台の開催時間と日程

2022年12月14日(水)~12月25日(日) 16時~22時

クリスマスマーケットよりもスタート時間が早いですね!

中之島イルミネーション光のマルシェ屋台の場所

中之島公園(なにわ橋駅近く水上劇場付近、阪神高速高架下あたりにも)

中之島イルミネーション光のマルシェ屋台のメニュー

グルメ22店舗、たくさんのキッチンカーも出店します。

https://hikari-no-marche.com/

フィラデルフィアチーズステーキサンド Wチーズトッピング

秘伝のからあげと桜ぎょうざの相盛り

フリットミスト&ホットワイン

チョリスドッグ

クリームチーズプレッチェル

カマンベールフリット

焼きそば+フランクフルト

ケサディーヤ、ナチョス

チャプチェ+キンパ2個

やきいも食べ比べセット

伊たこ焼4種盛り

極上塩タン・ホットワイン、アルコール類

プルドポークバーガー

プルドポークドック

ストロベリー白玉しるこ

ラティスポテト クラフトバーガーset

スイートポテトチップス

タコス3種セット(カルニタス・牛タン・カレーハラミ)

ベルジャンキッチン特製フィッシュ&チップス

ドーナツ(ホットチョコレート&ホイップつける)

肉団子

とり天/から揚げ食べ比べセット

牛タン&ソーセージセット

チーズとサラミとビールのセット

光のマルシェチケット料金は?

会場内の総合インフォメーションでお得なチケットが売っています。

2枚1,000円です。

中之島クリスマスマーケット ナイトクルーズ2022の時間と料金は?

中之島のナイトクルージングは普段でもやっていますが、

12月はイルミネーションクルーズが楽しめます!

時間20分
料金1,650円
チェック!!→\飲食持ち込み自由でコスパ◎/

中之島クリスマスマーケットまとめ

以上、中之島クリスマスマーケットの屋台口コミ!梅田よりイマイチ!?でした。

今年は中之島のクリスマスマーケットと3年ぶりの光のマルシェ屋台、両方楽しみですね。

12月の週末は、万博記念公園でも、太陽の塔のイルミネーションとラーメンEXPOの同時開催中です!

詳しくはこちらに書きましたのでご覧ください↓

  • URLをコピーしました!
目次