本ページはプロモーションが含まれています

【小学生 ゲーム・スマホの時間制限方法】【我が家のやり方】

長女は小学4年生、

ゲームやスマホ、放っておくと何時間でもやっています。

なんとかしたいーーーー!!!

うちと一緒で困っているご家庭たくさんあると思います。

でも、

抑圧されると反動が絶対くる!そう思いませんか??

夫は、子どもの時に親に厳しくゲームや漫画を制限されて育ってきて

その結果、

大人になってから漫画はめちゃめちゃ大人買い、仕事以外はゲーム三昧の日々。。

そんな大人にはなってほしくないです。。

そこでこの記事は、

・子どものゲームやスマホ時間、強制的に制限してもうまくいかず悩んでいる
・子供も納得できる方法でゲーム・スマホの時間を減らしたい

そんな私と同じ悩みを持つかたに向けて、

我が家のちょっとおもしろい?コインルールをご紹介します!

目次

小学生のゲーム時間平均は?1時間以内は少なくない??

小学校6年生、ゲーム時間のある調査の平均では一日1時間半だそうですが。。

学校から家に帰ってきて、寝るまで約6時間です。

宿題約15分、その後チャレンジタッチを30分、

明日の学校の準備をしても約1時間で終了~!

・・・・ってうちだけでしょうか??汗

やることやったらずっと遊んでOKにすると4時間くらいは余裕で遊べます。

さすがに1日4時間、ゲームやスマホはさせられません。

かと言って1時間!と決めてしまうと、隠れて見たりし兼ねません。

案の定、「1日1時間はやだ泣」という娘。。

※うちの子はテレビは見ません。

ゲーム・スマホ時間の決め方を親子で相談してみた

ゲーム感覚で、お金を使うのはどうかな??と私は考えました。

子どもも納得してくれて、

ルールはこんな感じ

・1コイン=100円玉一枚、0.5コイン=50円玉一枚
・1コインで1時間遊べる。(スイッチ・スマホどっちでも)
・宿題=0.5コイン、チャレンジタッチ=1コイン、お風呂掃除=0.5コインなど、がんばり度に応じてコインをあげる。
・お金を使うときはタイマーを使って時間を計る
・記録を残すため、使うときはLINEで残コイン数を連絡

運用結果。。

お金を減らしたくない娘は、使うのは一日1.5コインほど

やった〜!!

初めは、一日何コインまでとか決めてみたのですが、

コインを使うと自分のお金が減る感覚がするみたいで

節約?してコインを使うので上限は必要なかったです。

しかし。。

お金を減らしたくないばっかりに、

タイマーの時間をごまかしたりする時があったので、

不正がバレるとコインはどんどん没収です!

◆残念な点は・・・

「これやったらコインくれる?」とコイン目的で行動するように。。

親としては、自分で目標を見つけて、自分のために努力する子になってほしい。

でも今のうちの子にはまだそれができません。

『アメとムチ』がいいのか、悩むところではありますが

うちの子は、まだそのステージにいるのかな、と私は考えています。

ゲーム時間制限アプリを併用 iphoneのスクリーンタイム

その後も子どもと相談しながら、少しづつルールを改定しています。

例えば、

●朝の7時45分まではコインなしで遊べる
→早起きになる!
●パパと一緒に遊ぶときはコイン免除
→テレビの大きな画面なので目の負担は少なめ??

でも、

作為的ではなくてもルールを守れないときもでてきます。

そんな時のために、強制力のあるiphoneのスクリーンタイムも使っています。

ポイントは、基本はコインルール。

休止時間を設定したり、アプリごとに使用時間の制限を入れていますが、

ちゃんとコインルールを守って、スマホを使っていれば

iphoneの制限がかかることはありません。

できるだけ強制はしないで、

でも結果的にはゲーム・スマホ時間を子どもが少なくするようなルール作り。

これからも試行錯誤していきたいです!たまこ♪

  • URLをコピーしました!
目次