本ページはプロモーションが含まれています

ガボールパッチ・ガボールアイ 効果あり!子供の視力回復アイトレーニング

子供の視力回復効果ガボールアイ

この記事では、私と子供が視力回復アイトレーニングに使っている「ガボールパッチ」「ガボール・アイ」について紹介します。

子供が、スマホやゲームばっかりやっていて目が悪くならないかな。。と気になりますよね。

実際、うちの長女は小1のときは両目ともAだったのに、小4になってCとDの視力検査の結果をもらってきました!!

このままでは子供のうちから眼鏡になっちゃう~と焦った私が見つけたのが、

「ガボール・アイ」の本です。

この記事は、こんな方の悩みを解決します♪

●ガボール・アイを実際に使ってみた効果が気になる人

●子供の近視が気になるので何か視力回復のアイトレーニングを探している人

●最近老眼が気になるけど簡単に何かできないかなって人

たまこ♪

子供の視力回復に効果は正直ある!と私は思います。
予想外の特典として私の老眼防止にも効いている気がします笑

夏休みの予約もうしましたか?

【6月10日まで】Yahooトラベルならアーリーサマーセールで安い!

子供用も発売していました

目次

ガボールアイ・ガボールパッチ 子供の視力回復法とは

ずばり、この変な縞模様のことを「ガボールパッチ」といい、

このガボールパッチを使った視力回復法が、「ガボール・アイ」と呼ばれています

やり方は、同じ形のものを探して心の中で「あった!!」と思うだけです。

1日3分。作業としては、簡単といえば簡単。

年中さんくらいの子どもから十分できます

ガボールアイ・ガボールパッチ、著者「平松類さん」はメガネ?近視・遠視、何に効くのか

平松さん曰く、「視力0.1以下の人は、ガボールアイでも視力の改善は限定的」なので自分はメガネだとのこと。

つまり、目がすでに悪過ぎる人がやっても効果はわかりにくい、ってことですね。

「多くの論文で、8割程度の人が平均して0.2程度回復ている」とも書かれています。

この著者は眼科医なんですが、初めのページやあとがきに書いてあることを読むと、

なんとゆうかとてもいい人そうなんです。※個人的な感想です笑。

近視、乱視(老眼)の人に眼科医としてできることはないか、って真剣に考えてこの本ができているんだなって感じたので

素直に書かれた通りやってみました。

ガボールアイ・ガボールパッチのアイトレーニング、期間はどれくらいやれば子供の視力回復効果ある?

本には、最低でも14日間はやってください1ヶ月経ってから効果を感じる人も多いと書かれています。

ページが進むにつれて、徐々に模様が増えて探すのが難しくなります。

はじめは、模様も簡単で数も少ないので、3分で余裕で全部の模様がマッチングできるんですが、

後ろのほうのページに行くと、うすーい同じような模様がいっぱいあったりして、数が多いと一気にやる気がうせます。。

がしかし、

説明には、「好きな模様を選べばいいし全部マッチングできなくてもいい」

と書かれてあるので、なんとなーくでもやることに意味があるのかな~と思います。

たまこ♪

私の感覚からすると、やった瞬間から「ちょっとよく見える」感覚。

根本的に視力が改善しているのではなく、この同じ形の模様を探すという行為が脳を鍛えて視力回復につながるってことらしいです。

夫もやった瞬間、老眼がよく見える~!と言っていましたが3日坊主の夫は、すぐ元に戻りました。。

私と子供は、約1年続けています

我ながらよく続いてるな~と思いますが、子どもには毎日声掛けし、

私もやることで子どもにも偉そうにやりなさい!って言ってる感じです。

子どもの視力はというと、ちょっとよくなった程度ですが

確実に効果はあります

※2021年12月追記
最近年中の5歳の娘も一緒に始めました。

正直ちゃんとできているとは言い難いですし、簡単なページでないとすぐに嫌になってしまいます。。とりあえずはゲーム感覚でやらせてみます!!

※2022/4/7追記

あれからさらに1年ほど経ちました。

先日の子供の学校の視力検査はCとB、以前よりマシです!

相変わらずゲームやスマホも使っていますが、少なくとも子供の視力低下は抑えられているのだと思います。

たまこ♪

私はレーシック後の近視戻り&老眼防止のために、これからも続けていきます!

一冊目がボロボロになってきたので、2冊目のガボールアイを買いました。

2冊目(☝の表紙が水色っぽい方)は、ゲーム要素が強めでした!

普通のガボールアイには飽きてきたって方は1日3分楽しむだけで勝手に目がよくなる! ガボール・アイもおすすめです。

個人的な感想として、1冊目2冊目どっちか、と言われたら私は1冊目☟(表紙がピンクっぽい方)をおすすめします。

子供と一緒に楽しみながらやりたい人は2冊目、

アイトレーニングをよりしっかりやりたい人は1冊目がいいかなと思います。

子供のゲームやりすぎ、気になる人はぜひやらせてみてくださいね。

たまこ♪

  • URLをコピーしました!
目次